814-0002 福岡市早良区西新
営業時間 / 10:00〜16:00 休講日 / 土・日・祝日
ハーブティーブレンドアドバイザー「インストラクター養成講座」
インストラクター資格制度
ハーブティー検定本試験でアドバイザー資格を取得している方が、認定教室を開講、あるいはマイスター校でハーブティー検定対応講座の講師を行う場合、別途インストラクター資格を取得する必要があります。この資格は知識とは別に、教える為のスキルや知識を学ぶものであり、教養のための資格講座ではありません。
認定資格の養成講座の講師は専門知識だけではなく講義を行うためのスキルを持つ必要があるという当協会の考え方に基づき、認定講座の運営や講師を目指す方には必ず習得が義務付けられています。
※本講座受講で修了証をお渡しします。認定教室申請などについては別途ご案内致します。 この資格は知識とは別に、教える為のスキルや知識を学ぶものであり、教養のための資格講座ではありません。認定資格の養成講座の講師は専門知識だけではなく講義を行うためのスキルを持つ必要があるという当協会の考え方に基づき、認定講座の運営や講師を目指す方には必ず習得が義務付けられています。
※本講座受講で修了証をお渡しします。認定教室申請などについては協会から別途案内があります。
インストラクター養成講座の内容
認定講座(ハーブティー検定対応講座)を受講された方 1日のインストラクター養成講座の受講が必要です。
開催日時:2023年5月22日(月) 10:30~15:00 ※ランチタイム含む 講座内容(1日間講義) ① 講師 としてのあり方 や心構え、講義の進め方など ② ハーブティー検定の内容の講義ポイント、またハーブティーのレッスン、講座などの組み立て方 ③ 教える為の実技実習
受講料:28,000円(税込30,800円)
独学の方 2日間のインストラクター養成講座の受講が必要です。 独学者の方の場合は、実際にマイスター校で10単位の検定講座を受けていない状態で講師を目指す事になるため、最低限度必要な内容を2日かけて学んでいただく必要があると考えております。
開催日時:2023年4月予定 10:00~17:00 ※ランチタイム1時間含む 講座内容(2日間でのプログラムです。 ① 講師としてのあり方 や心構え、講義の進め方など ② ハーブティー検定の内容についての講義ポイント ③ 実習:道具・量る・淹れるを学ぶ、およびOJT ④ 実技:シングル各論について ⑤ 実技:ブレンドについて
受講料:48,000円(税別)
※ハーブティー検定対応講座は、ハーブティーブレンドマイスター協会発行の「ハーブティー検定公式テキスト」を基本に実施しています。
25/02/27
25/02/11
TOP
インストラクター資格制度
ハーブティー検定本試験でアドバイザー資格を取得している方が、認定教室を開講、あるいはマイスター校でハーブティー検定対応講座の講師を行う場合、別途インストラクター資格を取得する必要があります。この資格は知識とは別に、教える為のスキルや知識を学ぶものであり、教養のための資格講座ではありません。
認定資格の養成講座の講師は専門知識だけではなく講義を行うためのスキルを持つ必要があるという当協会の考え方に基づき、認定講座の運営や講師を目指す方には必ず習得が義務付けられています。
※本講座受講で修了証をお渡しします。認定教室申請などについては別途ご案内致します。
この資格は知識とは別に、教える為のスキルや知識を学ぶものであり、教養のための資格講座ではありません。認定資格の養成講座の講師は専門知識だけではなく講義を行うためのスキルを持つ必要があるという当協会の考え方に基づき、認定講座の運営や講師を目指す方には必ず習得が義務付けられています。
※本講座受講で修了証をお渡しします。認定教室申請などについては協会から別途案内があります。
インストラクター養成講座の内容
認定講座(ハーブティー検定対応講座)を受講された方
1日のインストラクター養成講座の受講が必要です。
開催日時:2023年5月22日(月) 10:30~15:00 ※ランチタイム含む
講座内容(1日間講義)
① 講師 としてのあり方 や心構え、講義の進め方など
② ハーブティー検定の内容の講義ポイント、またハーブティーのレッスン、講座などの組み立て方
③ 教える為の実技実習
受講料:28,000円(税込30,800円)
独学の方
2日間のインストラクター養成講座の受講が必要です。
独学者の方の場合は、実際にマイスター校で10単位の検定講座を受けていない状態で講師を目指す事になるため、最低限度必要な内容を2日かけて学んでいただく必要があると考えております。
開催日時:2023年4月予定 10:00~17:00 ※ランチタイム1時間含む
講座内容(2日間でのプログラムです。
① 講師としてのあり方 や心構え、講義の進め方など
② ハーブティー検定の内容についての講義ポイント
③ 実習:道具・量る・淹れるを学ぶ、およびOJT
④ 実技:シングル各論について
⑤ 実技:ブレンドについて
受講料:48,000円(税別)
※ハーブティー検定対応講座は、ハーブティーブレンドマイスター協会発行の「ハーブティー検定公式テキスト」を基本に実施しています。