814-0002 福岡市早良区西新
営業時間 / 10:00〜16:00 休講日 / 土・日・祝日
講師養成&教室運営スキル講座(zoom対応)
教室で開講を目指す方におすすめ!
指導者・教室運営者としてのスキルや法則を学びます。
本講座では教室、店舗運営や講師などの専門職としてのスキルを身に着け、
レッスンや、講座、仕事の企画からインフォメーションの仕方、実施までの内容について
組み立て、または考え方を午前中のプログラムで学びます。
最近ではコロナ禍の影響でリモート講座の需要が格段にアップしました。 場所や地域を選ばない、全世界レベルで活躍ができるようになれるチャンスかも知れません。
これまでの参加者は美容師、調剤薬局経営、鍼灸師、美容系、ハーブ、アロマ、飲食業、セラピスト、
また、カフェ開設予定者など多くの業種の方が参加されています。
さらに午後からのプログラムでは教室運営者として必要な基本的な手法を学びます。
本講座はもともと企業様主催による企画講座で、
私自身が講師として提供していたもの(「女性起業家向けのセミナー講座」)でしたが、
さらに細かくリメイクした内容にしています。
以下の方には特にお薦めです。
― 専門職として、あるいは自身が持っている知識や資格を生かしたい
― 沢山の資格を持っているが、どれを専門にしたらいいのか分からない
― 教室を運営するにあたって利益がでる「仕事」として成立させたい
― 専業主婦で仕事をしたことがないが私でも大丈夫なのか
― 実際に教室を開いているが、次に繋がらないのはどうして?
― 集客ができない理由がわからない。
しっかり手順通りに進めていく必要がありますので、
ぜひ着実に成功に向けて歩んでいただきたいと思います。
① 「プロフィール作成メール講座」自分だけのプロフィール作り。 3か月の間であなたの強みを専門にするプロフィールの完成を目指します。
② 本講座受講者には、希望があれば「ひだまりハーブガーデン&スクール」の外部講座で、
サポートスタッフとして実習体験ができる! 講座の組み立て方、講座のすすめ方、動線など体験できる実習特典!
③ プロフィール完成までの3か月間、しっかり質問対応。
④ 「課題一覧」で、教室運営の仕組みづくりを完成させます。
※課題はチャットワーク(スプレッドシートで管理)で行うため、
皆さんと情報を共有することで、自分の課題の参考にできる&また新しい発見があります。
⑤ オンライン(zoom)個別コンサルテーションでしっかりサポート。
開催日時:※受講申し込み時に調整 10:30~15:00
※ ランチタイムを含む
※ 終了時間は前後する事がございますので予めご了承下さい。
※ コロナ禍の状況によっては、オンラインでの開催になるかも知れません。その際は早めにご案内いたします。
受講金額:30,000円
募集人数:個別対応可
参加条件:自分が教室で進めていく専門分野がある程度決まっている(迷っている段階)こと
開催時間:10:30 ~ 12:00
1. 講師としてのスキルについて
2. 講座の組み立て方について
3. 質疑応答
・「講師業の経験はないが、チャレンジしたい!」
・「人気が出る講座のつくり方を知りたい」 ・「緊張して、話す事を忘れてしまいそう」 ・「どんな風に話せば良いか解らない」
・「講師として本当に正しいことをしているか確認したい」
・「自分の今の現状を客観的に確認したい」 ・「満足してくれる講座ができるか不安」
・「教室の場所が田舎で集客ができない」
・・・など、いろいろな悩みがあるあなた。
講座内の質疑応答でひとつひとつ対応して参ります。
この講座では、
自分をどのように表現するか?
求められる講師像や継続できる講座の組み立て方を学ぶ時間です。
講師自身をブランド化するために、大事なキーワードをチョイスする所まで確認します。
開催時間:13:00 ~ 15:00
1. 教室運営のスキルについて
2. 各5つのスキルの手法について(集客、戦略、リピートなどの考え方)
3. 戦略ポジショニングをしっかり組み立てる。
4. 課題の取り組み方について
※シート作成手順の説明(3か月で課題に取り組み、プロフィールなど活動に必要なものを完成させます)
これまで集客のセミナーなどは色々な所で開催されています。
本講座は、しっかり具体的な手法を学び実践に繋げる所までを作り上げる内容です。
その為に、3か月間で各課題をクリアし、実践して頂くことが前提です。
勉強した気になっただけの参加だとその後に繋がる具体的な「成果」を実感できない。
結果不完全燃焼、いわゆるセミナー難民となってしまいます。
もちろん受講者皆さまにも「継続」する姿勢が必要です。
開校前にやっておくべき事、教室を繁栄させるスキルについてのどれも法則や学問が存在しています。
もちろん既にスタートされている皆さまでも軌道修正が可能な内容です。
※参加前に当日の講座受講に必要な事前オンラインアンケートにお答えいただきます。
リアルで学ぶ半日は、様々な仕組みや考え方を理解して頂くことが目的です。
あとの「専門」を決定、プロフィールを作る、講座を組み立てる、集客をして開催実施までをオンラインでサポートします。
開催まで来ると、ルーチンも定着するので、体験しながら完成させるというのが特徴です。
本講座修了後から3か月間は質問など継続してお受けし、
メール講座でしっかりご自身のお仕事の組み立てを作り上げるお手伝いをします、
どうぞ安心して受講下さい。
※ 但し質問内容は講座内のものに限らせて頂きます。予めご了承下さい。
25/04/08
25/02/11
TOP
教室で開講を目指す方におすすめ!
指導者・教室運営者としてのスキルや法則を学びます。
本講座では教室、店舗運営や講師などの専門職としてのスキルを身に着け、
レッスンや、講座、仕事の企画からインフォメーションの仕方、実施までの内容について
組み立て、または考え方を午前中のプログラムで学びます。
最近ではコロナ禍の影響でリモート講座の需要が格段にアップしました。
場所や地域を選ばない、全世界レベルで活躍ができるようになれるチャンスかも知れません。
これまでの参加者は美容師、調剤薬局経営、鍼灸師、美容系、ハーブ、アロマ、飲食業、セラピスト、
また、カフェ開設予定者など多くの業種の方が参加されています。
さらに午後からのプログラムでは教室運営者として必要な基本的な手法を学びます。
本講座はもともと企業様主催による企画講座で、
私自身が講師として提供していたもの(「女性起業家向けのセミナー講座」)でしたが、
さらに細かくリメイクした内容にしています。
以下の方には特にお薦めです。
― 専門職として、あるいは自身が持っている知識や資格を生かしたい
― 沢山の資格を持っているが、どれを専門にしたらいいのか分からない
― 教室を運営するにあたって利益がでる「仕事」として成立させたい
― 専業主婦で仕事をしたことがないが私でも大丈夫なのか
― 実際に教室を開いているが、次に繋がらないのはどうして?
― 集客ができない理由がわからない。
しっかり手順通りに進めていく必要がありますので、
ぜひ着実に成功に向けて歩んでいただきたいと思います。
【 特 典 】受講の特典は5つ!
① 「プロフィール作成メール講座」自分だけのプロフィール作り。
3か月の間であなたの強みを専門にするプロフィールの完成を目指します。
② 本講座受講者には、希望があれば「ひだまりハーブガーデン&スクール」の外部講座で、
サポートスタッフとして実習体験ができる!
講座の組み立て方、講座のすすめ方、動線など体験できる実習特典!
③ プロフィール完成までの3か月間、しっかり質問対応。
④ 「課題一覧」で、教室運営の仕組みづくりを完成させます。
※課題はチャットワーク(スプレッドシートで管理)で行うため、
皆さんと情報を共有することで、自分の課題の参考にできる&また新しい発見があります。
⑤ オンライン(zoom)個別コンサルテーションでしっかりサポート。
開催日時:※受講申し込み時に調整 10:30~15:00
※ ランチタイムを含む
※ 終了時間は前後する事がございますので予めご了承下さい。
※ コロナ禍の状況によっては、オンラインでの開催になるかも知れません。その際は早めにご案内いたします。
受講金額:30,000円
募集人数:個別対応可
参加条件:自分が教室で進めていく専門分野がある程度決まっている(迷っている段階)こと
1.午前のプログラム「講師養成講座」
開催時間:10:30 ~ 12:00
講座カリキュラム
1. 講師としてのスキルについて
2. 講座の組み立て方について
3. 質疑応答
・「講師業の経験はないが、チャレンジしたい!」
・「人気が出る講座のつくり方を知りたい」
・「緊張して、話す事を忘れてしまいそう」
・「どんな風に話せば良いか解らない」
・「講師として本当に正しいことをしているか確認したい」
・「自分の今の現状を客観的に確認したい」
・「満足してくれる講座ができるか不安」
・「教室の場所が田舎で集客ができない」
・・・など、いろいろな悩みがあるあなた。
講座内の質疑応答でひとつひとつ対応して参ります。
この講座では、
自分をどのように表現するか?
求められる講師像や継続できる講座の組み立て方を学ぶ時間です。
講師自身をブランド化するために、大事なキーワードをチョイスする所まで確認します。
2.「教室運営のスキル「5つ」について」
開催時間:13:00 ~ 15:00
講座カリキュラム
1. 教室運営のスキルについて
2. 各5つのスキルの手法について(集客、戦略、リピートなどの考え方)
3. 戦略ポジショニングをしっかり組み立てる。
4. 課題の取り組み方について
※シート作成手順の説明(3か月で課題に取り組み、プロフィールなど活動に必要なものを完成させます)
これまで集客のセミナーなどは色々な所で開催されています。
本講座は、しっかり具体的な手法を学び実践に繋げる所までを作り上げる内容です。
その為に、3か月間で各課題をクリアし、実践して頂くことが前提です。
勉強した気になっただけの参加だとその後に繋がる具体的な「成果」を実感できない。
結果不完全燃焼、いわゆるセミナー難民となってしまいます。
もちろん受講者皆さまにも「継続」する姿勢が必要です。
開校前にやっておくべき事、教室を繁栄させるスキルについてのどれも法則や学問が存在しています。
もちろん既にスタートされている皆さまでも軌道修正が可能な内容です。
※参加前に当日の講座受講に必要な事前オンラインアンケートにお答えいただきます。
リアルで学ぶ半日は、様々な仕組みや考え方を理解して頂くことが目的です。
あとの「専門」を決定、プロフィールを作る、講座を組み立てる、集客をして開催実施までをオンラインでサポートします。
開催まで来ると、ルーチンも定着するので、体験しながら完成させるというのが特徴です。
本講座修了後から3か月間は質問など継続してお受けし、
メール講座でしっかりご自身のお仕事の組み立てを作り上げるお手伝いをします、
どうぞ安心して受講下さい。
※ 但し質問内容は講座内のものに限らせて頂きます。予めご了承下さい。