814-0002 福岡市早良区西新
営業時間 / 10:00〜16:00 休講日 / 土・日・祝日
企業向けセミナーへの企画
企業さまから、依頼されて開催するセミナーや講座も年々増えています。
教室での開催は今は講師が誕生していて日々回っていていい感じ
そのおかげで、お外に呼ばれるセミナーや講座は、私のライフワークとなっています。
ハーブの普段使いを取り入れるための広報活動になりますのが、
最近はハーブの話しより、栄養・運動・休養の3本柱を中心にお話しする事が多いです。
中には時間が押して、ハーブの話しまで行きつかない事もありました。笑
でも目的は同じ。「健康増進!」どれだけ健康のための選択肢があっても大丈夫なので
依頼があれば、積極的にお引き受けしています。
その際、私の活動の一環をお見せするために
打ち合わせは必要ですが、要望があればプレゼンも行います。
以前は大きい組織の健康保険組合さんや一部上場企業様でも事前プレゼンしています。
先日は広いキッチンスタジオをお持ちの企業様でしたので
全国の福利厚生担当の方に声をかけて頂き(感謝)、
12名の皆様とご一緒いたしました。
少しレイアウトは変わっていましたが、↓ 頂戴した画像です。
この場所も福利厚生で使われるそうです。。。
ハーブを栄養学的な話しを化学的な根拠とともにお話すると、
更に植物化学成分の事が理解して頂けるというのも、この数年ですごく感じています。
大体は、ハーブの使い方の例として五感を例にして話をしていきます。
今回は味覚と視覚、嗅覚、触覚がテーマでした。
一言で健康管理といっても、
人それぞれのやり方や長続きするものを選ぶ必要がありますよね。
食べる事は普通に日々の生活にありますので、
一番、取り入れやすいと思います。
昨年、うちの教室の「ハーブ&ライフ講座」でも使ったビーツの活用レシピです。
どれだけ簡単に食卓に取り入れられるかがポイント!
ミニ講座を並行して、ビタミンやミネラルがなぜ必要かということをお伝えします。
最後にカモミールとローズマリーのウェルカムリースを。
ツンとくる香りが元気を促し、甘い香りがココロが温まるのを感じます。
どちらも皆様、喜んで頂きました。
25/04/08
25/02/11
TOP
企業さまから、依頼されて開催するセミナーや講座も年々増えています。
教室での開催は今は講師が誕生していて日々回っていていい感じ
そのおかげで、お外に呼ばれるセミナーや講座は、私のライフワークとなっています。
ハーブの普段使いを取り入れるための広報活動になりますのが、
最近はハーブの話しより、栄養・運動・休養の3本柱を中心にお話しする事が多いです。
中には時間が押して、ハーブの話しまで行きつかない事もありました。笑
でも目的は同じ。「健康増進!」どれだけ健康のための選択肢があっても大丈夫なので
依頼があれば、積極的にお引き受けしています。
その際、私の活動の一環をお見せするために
打ち合わせは必要ですが、要望があればプレゼンも行います。
以前は大きい組織の健康保険組合さんや一部上場企業様でも事前プレゼンしています。
先日は広いキッチンスタジオをお持ちの企業様でしたので
全国の福利厚生担当の方に声をかけて頂き(感謝
)、
12名の皆様とご一緒いたしました。
少しレイアウトは変わっていましたが、↓ 頂戴した画像です。
この場所も福利厚生で使われるそうです。。。
ハーブを栄養学的な話しを化学的な根拠とともにお話すると、
更に植物化学成分の事が理解して頂けるというのも、この数年ですごく感じています。
大体は、ハーブの使い方の例として五感を例にして話をしていきます。
今回は味覚と視覚、嗅覚、触覚がテーマでした。
一言で健康管理といっても、
人それぞれのやり方や長続きするものを選ぶ必要がありますよね。
食べる事は普通に日々の生活にありますので、
一番、取り入れやすいと思います。
昨年、うちの教室の「ハーブ&ライフ講座」でも使ったビーツの活用レシピです。
どれだけ簡単に食卓に取り入れられるかがポイント!
ミニ講座を並行して、ビタミンやミネラルがなぜ必要かということをお伝えします。
最後にカモミールとローズマリーのウェルカムリースを。
ツンとくる香りが元気を促し、甘い香りがココロが温まるのを感じます。
どちらも皆様、喜んで頂きました。