ハーブと「生化学」②~糖質が太る唯一の原因~

ひだまりハーブガーデン&スクール

814-0002 福岡市早良区西新

営業時間 / 10:00〜16:00 休講日 / 土・日・祝日

lv

ハーブと「生化学」②~糖質が太る唯一の原因~

ひだまりブログ

2018/10/14 ハーブと「生化学」②~糖質が太る唯一の原因~

「糖質が太る唯一の原因」

 

前回の血糖値の話しから、不調の殆どは血糖値が問題だと書いたばかりです。

前回分はこちらから体調不良の原因の殆どは血糖値?!

 

それが今回は「唯一の」と書いてしまいますが、

器質的なものでなく、あくまでも私たちが普段口にするものからといった視点になります。

 

太りたくないと思っている皆さま。

一杯のそばと、一枚のボリューミーなステーキ。

あなたならどちらを選択しますか?

 

意外かも知れませんが、ステーキの方が太る原因にはなりません。

そう、カラダに良いと言われる蕎麦の主成分は「炭水化物≒糖質」です。

この糖質こそ、太る原因になります。

 

私たちの皮下脂肪は脂肪酸にグルコースが3つ(トリ)くっついたもの=中性脂肪です。

病院の検査表には「トリグリセリド」と記載されていますね。

 

その中性脂肪がたまっていくメカニズムが肥満です。

中性脂肪がすべて悪かというとそうでもなく、私たちのエネルギー源となるグルコースが体内に不足した時に

中性脂肪が切り離されて、グルコースとしてやはり熱源として再利用されます。

 

結局、血中に余った糖が脂肪に変化する訳です。

要らない糖がなければ、蓄えられる事もありません。

 

%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%82%ad

 

 

どんな食べ物がいいだろう。

糖質は主食であるご飯や、

料理で使う調味料、あるいは果物から普通に摂取できます。

私たちが必要とされる糖質は脳では1日120g、

その他のカラダの組織で60gとして合計180gと言われています。

 

日本人の平均的な糖質摂取量は1日243gですって。(厚労省HPより)

どう考えても多すぎですね。

あまり神経質になるのも良くないですが、

意識していく事で極端な太り方はなくなるはずです。

 

ちなみに、糖質が気になる方の心強いハーブティーはマルベリー(桑茶)です。

かつて、食品表示法が制定されるまでは、

日本茶として販売されていた多くの商品に桑茶がブレンドされていたそうです。

お米を多く食べる私たち日本人に、

とても適した飲み物だったんですね。

私も毎日のように愛飲しているハーブになります。

 

%e3%83%9e%e3%83%ab%e3%83%99%e3%83%aa%e3%83%bc%e8%8c%b6%e8%91%89

 

生化学はカラダに入って来た食物がどのようなメカニズムで

分解、代謝、合成、排出されるかを栄養素とカラダについて学ぶ学問。

 

このメカニズムを理解すれば、

きっと色々な情報に振り回されることはなくなります。

 

私たちが生きているという事は

カラダの60兆個の細胞が代謝をして

常に生まれ変わっているからです。

その代謝に必要なものにビタミンやミネラルがあります。

 

次回はもう少し「太る」という事について

書いてみたいです。

 

@LINEでひだまりハーブガーデンのお友達になりませんか?

友だち追加

メルマガ登録はこちらから

MAILMAGAZINE メルマガ登録

初めてさんのハーブ体験講座はこちらから

%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b9%e3%83%b3%e7%94%bb%e5%83%8f

TOP