814-0002 福岡市早良区西新
営業時間 / 10:00〜16:00 休講日 / 土・日・祝日
スパイスの香りでリラックス~アドベントに寄せる思い~
あと少しで12月。
ここからはあっという間に年末まで駆け抜けそうな気配です。
昨年もこの時期から、クリスマスに向けて様々なイベントを開催してきました。
特にスパイスをこれ以上ないくらいに沢山使ってブレンドする「アドベントティー」は私がこのお仕事をスタートしてから、7年間毎年続けてきたイベントです。
同時にシュトーレンを焼くことも大事な行事。
家族がこのシュトーレンの大ファンです。
うちでは、たっぷりのドライフルーツとスパイス、そしてラム酒を使って作ります。
よく受講生から、「アドベントカレンダーとかのグッズ販売より前にイベント開催していましたよね。何か特別な思い入れがあるんですか?」と聞かれます。
そもそもアドベント(Advent)とは「出現、降臨」を意味し、イエス・キリストの降誕を待ち望む期間のことを言います。私は大学ではドイツ語を専攻していたことや、実家が隠れキリシタンの地だったこともあり、このイベントのことはもう30年以上前から知っていたわけですが、実際にアドベントを楽しむようになるのは今のハーブのお仕事をスタートしてからです。
ドイツは日常的に蝋燭を家庭で使います。家族の団らん、リンゴを沢山収穫した夜のアップルパイを焼いてティータイムの時も、もちろん家族そろっての夕食の時も。
日本からも、はぜ蝋など輸出していると思います。(ドイツでmade inJapanを見たことがあります)
ゆらぐ炎の灯りを見ながら、
ゆっくりスパイス香るアドベントティーを飲みながら、
家族や恋人とクリスマスを過ごすというのもいいかも知れません。
胃腸を少し休めて、リラックスする。
一度お試しを。
今年も12月に入るとすぐアドベントブレンド&ティータイムを実施する予定です。
興味がある方はご参加下さい。
今年はスパイスと木の実を使ったかわいいクラフトにもチャレンジ。(#^.^#)
@LINEでひだまりハーブガーデンのお友達になりませんか?
初めてさんのハーブ体験講座はこちらから
インスタグラムもフォローお願いします!
25/04/08
25/02/11
TOP
あと少しで12月。
ここからはあっという間に年末まで駆け抜けそうな気配です。
昨年もこの時期から、クリスマスに向けて様々なイベントを開催してきました。
特にスパイスをこれ以上ないくらいに沢山使ってブレンドする「アドベントティー」は私がこのお仕事をスタートしてから、7年間毎年続けてきたイベントです。
同時にシュトーレンを焼くことも大事な行事。
家族がこのシュトーレンの大ファンです。
うちでは、たっぷりのドライフルーツとスパイス、そしてラム酒を使って作ります。
よく受講生から、「アドベントカレンダーとかのグッズ販売より前にイベント開催していましたよね。何か特別な思い入れがあるんですか?」と聞かれます。
そもそもアドベント(Advent)とは「出現、降臨」を意味し、イエス・キリストの降誕を待ち望む期間のことを言います。私は大学ではドイツ語を専攻していたことや、実家が隠れキリシタンの地だったこともあり、このイベントのことはもう30年以上前から知っていたわけですが、実際にアドベントを楽しむようになるのは今のハーブのお仕事をスタートしてからです。
ドイツは日常的に蝋燭を家庭で使います。家族の団らん、リンゴを沢山収穫した夜のアップルパイを焼いてティータイムの時も、もちろん家族そろっての夕食の時も。
日本からも、はぜ蝋など輸出していると思います。(ドイツでmade inJapanを見たことがあります)
ゆらぐ炎の灯りを見ながら、
ゆっくりスパイス香るアドベントティーを飲みながら、
家族や恋人とクリスマスを過ごすというのもいいかも知れません。
胃腸を少し休めて、リラックスする。
一度お試しを。
今年も12月に入るとすぐアドベントブレンド&ティータイムを実施する予定です。
興味がある方はご参加下さい。
今年はスパイスと木の実を使ったかわいいクラフトにもチャレンジ。(#^.^#)
@LINEでひだまりハーブガーデンのお友達になりませんか?
初めてさんのハーブ体験講座はこちらから
インスタグラムもフォローお願いします!