814-0002 福岡市早良区西新
営業時間 / 10:00〜16:00 休講日 / 土・日・祝日
ホテルオークラ福岡で皆さまと優雅な「ハーブアフタヌーンティータイム」
ホテルオークラ福岡で、3月9日月曜日の午後に開催した「ハーブアフタヌーンティータイム」
開催のお知らせ時にはまさかコロナウィルスの影響で大変な事になるとは予想もしておらず、
本当に一週間前まで悩んで延期しようか迷い続けておりました。
開催する空間(ホテル・オークラ福岡 ラウンジ&バー ハカタガワ)が大変優雅で広かったことや、
楽しみにされていた方々の熱いお声もあり、
皆様自身のご意思を尊重する形で開催に踏み切らせて頂きました。
鹿児島や長崎などの遠方から移動される方や、急に決まったお子さまの学校の休校などの影響で、
やむを得ず不参加という方が5名ほど・・・
今回は11名でティータイムをご一緒させて頂きました。
とても素敵なティーセットでしょう?
爽やかな春をたっぷり堪能いたしました。
私がこの企画のために用意したハーブブレンドは
ウェルカムティーを始め6種類。
スイートハーモニー、スピリット、ボルドー、ルビープリンセス、フルリール。
どれもいただくセイボリーとスイートを思い浮かべながらブレンドしています。
私もしっかり楽しんでおりました。(#^.^#)
皆様、それぞれブレンドティーを楽しんでくださったようです。
オークラ様では常時フレッシュのハーブティーも用意しています。
いつもは、ガラスのティーポットでいただけますよ。
会の始まりにご挨拶くださったホテルオークラ福岡の高栁社長。
昨年からずっとハーブを取り入れたいと熱心にお話しをして下さり、
私の想いにも耳を傾けながら、どういう風に実現できるだろう?と詰めてまいりました。
高栁社長が背中を押してくださっての企画実現です。
谷内総料理長や松本支配人、スタッフの方々の素敵なサポートで9日当日を迎えることができました。
そして、今回は特別に私のカメラの師である山本美千子さん(ウェブマダム)への撮影依頼。
さすが!いい画像が沢山残って嬉しい!
特別に記念撮影もできて、皆さまに美しい画像をお送りできました。
喜んで頂けたかしら。
できるだけ着席時に空間をもうけ、ひろ~くセッティング。
この素敵で静かな空間に私達だけ。(#^.^#)
声も響きわたります。
和やかに進む中、私もたまに会話にまぜていただきました。
胃腸に優しい、消化を助けてくれる、胃もたれしない、膨満感を感じにくいなど
ハーブだけではなく、スパイスも沢山ブレンドしています。
皆様、完食で大満足だとお声をいただきました!
ウェルカムティーのマルバシトラス。
マルベリーのブレンドティーで疲れた胃腸を温めてケア、
そしてDNJ(糖の吸収を妨げる成分)を取り入れます。笑
セイボリーもどれも美味しくて。
もちろんブレンドハーブも美味しくいただきました。
4月もこのアフタヌーンティーメニューでオークラ様ではティータイムをお過ごしいただけます。
ハーブティーはアフタヌーンティーメニューとともに、2か月ごとにお薦めのブレンドを監修してお届け致します。
ぜひハーブティーとともに、アフタヌーンティータイムをお過ごしいただけると嬉しいです。
そして、ハーブアフタヌーンティータイムは定期的にメニューの更新に合わせ開催させて頂こうと思います。
ハーブのこと、そしてブレンドの話などさせて頂く程度ですが、
私がナビゲートさせていただきます。
ぜひ、ご一緒しましょう。
お待ちしています。
※次回開催については、5月を予定しています。
ぜひインフォメーションをお待ちください。
@LINEでひだまりハーブガーデンのお友達になりませんか?
インスタでの情報配信もぜひ!
初めてさんのハーブ体験講座はこちらから
25/04/08
25/02/11
TOP
ホテルオークラ福岡で、3月9日月曜日の午後に開催した「ハーブアフタヌーンティータイム」
開催のお知らせ時にはまさかコロナウィルスの影響で大変な事になるとは予想もしておらず、
本当に一週間前まで悩んで延期しようか迷い続けておりました。
開催する空間(ホテル・オークラ福岡 ラウンジ&バー ハカタガワ)が大変優雅で広かったことや、
楽しみにされていた方々の熱いお声もあり、
皆様自身のご意思を尊重する形で開催に踏み切らせて頂きました。
鹿児島や長崎などの遠方から移動される方や、急に決まったお子さまの学校の休校などの影響で、
やむを得ず不参加という方が5名ほど・・・
今回は11名でティータイムをご一緒させて頂きました。
とても素敵なティーセットでしょう?
爽やかな春をたっぷり堪能いたしました。
私がこの企画のために用意したハーブブレンドは
ウェルカムティーを始め6種類。
スイートハーモニー、スピリット、ボルドー、ルビープリンセス、フルリール。
どれもいただくセイボリーとスイートを思い浮かべながらブレンドしています。
私もしっかり楽しんでおりました。(#^.^#)
皆様、それぞれブレンドティーを楽しんでくださったようです。
オークラ様では常時フレッシュのハーブティーも用意しています。
いつもは、ガラスのティーポットでいただけますよ。
会の始まりにご挨拶くださったホテルオークラ福岡の高栁社長。
昨年からずっとハーブを取り入れたいと熱心にお話しをして下さり、
私の想いにも耳を傾けながら、どういう風に実現できるだろう?と詰めてまいりました。
高栁社長が背中を押してくださっての企画実現です。
谷内総料理長や松本支配人、スタッフの方々の素敵なサポートで9日当日を迎えることができました。
そして、今回は特別に私のカメラの師である山本美千子さん(ウェブマダム)への撮影依頼。
さすが!いい画像が沢山残って嬉しい!
特別に記念撮影もできて、皆さまに美しい画像をお送りできました。
喜んで頂けたかしら。
できるだけ着席時に空間をもうけ、ひろ~くセッティング。
この素敵で静かな空間に私達だけ。(#^.^#)
声も響きわたります。
和やかに進む中、私もたまに会話にまぜていただきました。
胃腸に優しい、消化を助けてくれる、胃もたれしない、膨満感を感じにくいなど
ハーブだけではなく、スパイスも沢山ブレンドしています。
皆様、完食で大満足だとお声をいただきました!
ウェルカムティーのマルバシトラス。
マルベリーのブレンドティーで疲れた胃腸を温めてケア、
そしてDNJ(糖の吸収を妨げる成分)を取り入れます。笑
セイボリーもどれも美味しくて。
もちろんブレンドハーブも美味しくいただきました。
4月もこのアフタヌーンティーメニューでオークラ様ではティータイムをお過ごしいただけます。
ハーブティーはアフタヌーンティーメニューとともに、2か月ごとにお薦めのブレンドを監修してお届け致します。
ぜひハーブティーとともに、アフタヌーンティータイムをお過ごしいただけると嬉しいです。
そして、ハーブアフタヌーンティータイムは定期的にメニューの更新に合わせ開催させて頂こうと思います。
ハーブのこと、そしてブレンドの話などさせて頂く程度ですが、
私がナビゲートさせていただきます。
ぜひ、ご一緒しましょう。
お待ちしています。
※次回開催については、5月を予定しています。
ぜひインフォメーションをお待ちください。
@LINEでひだまりハーブガーデンのお友達になりませんか?
インスタでの情報配信もぜひ!
初めてさんのハーブ体験講座はこちらから