814-0002 福岡市早良区西新
営業時間 / 10:00〜16:00 休講日 / 土・日・祝日
メルマガバックナンバー第94号
************** ハーブで楽しくおうち時間 ***************
オンライン講座が当たり前の様に日常となってしまった今、
やはりお家時間を楽しく過ごしたい気持ちがむくむくと。( *´艸`)
自宅では、ハーブスイーツの試作をあれこれ。
画像はアップルコンポート。
ハーブを学ぶ皆さまには何となくわかっちゃっているかもですが
ハイビスカス&白ワインで煮込んでみました。
もちろん、スパイスも沢山使いましたよ。(#^.^#)
教室での講座は体験レッスンのみですが、これが毎回満席になっています。
皆さん、目的は様々ですがやはりハーブティーを健康のために、という方々ばかりです。
そして、最近はハーブやアロマ、マクロビ、ローフード、お菓子教室、パン教室など
自分の仕事にハーブを取り入れたいという方が更に急増しています。
ひだまりの教室で講義担当する講師はまだまだ少ないですが、
受講する方々も情報収集が素晴らしくて、講師を目指す方も増えています。
自身で活動しながら、情報発信しつつ
そんなお手本となる講師像が今後は更に求められそうです。
ということで、11月26日に開催される「講師養成&教室運営講座」
既に満席になってしまいましたが、
講師として活動するために必要な事をしっかり実践しながら
3か月間で課題を仕上げて、自分のprofileをしっかり磨き上げ、
オリジナルの講座を開催するまでになっていただく、を目的としています。
多くの方に受講頂きましたが、とくに事前のオンラインアンケートを取る事で
何を求めて参加されるかを分析したうえでアドバイスをさせて頂いています。
今回からzoom面接も取り入れるので、より課題をクリアしやすくなると思います。
今後は、講師を育てていくことを大きな目標にしていきたいと思っているので
この講座を多く開催する予定です。
どんな事をやるの?
興味はあるけど・・・
どいう方はぜひ気軽に問い合わせください。
ハーブを知りたい!そんな初心者さまウェルカムです!11月からの「ハーブ体験レッスン」
ハーブを学びたいけれど何から始めていいか分からないという皆様に、現在定期的に初心者さま向けの「ハーブ体験レッスン」を毎月開催しています。ハーブティーの試飲や、ミニ講座で実際にハーブって何?を体感していただきます!
もちろんどんな講座や資格があるのかの説明会もご希望があればそのまま 実施します。
お気軽にお問い合わせください。お一人様から対応致しますよ~。要予約です。
ハーブの入り口となる講座がオンラインで受講できます!
「メディカルハーブ検定オンライン対応講座(全4回)」 メディカルハーブとは?
また、15種類のハーブの成分やその作用に基本的な知識についてしっかり学ぶ講座となります。
ぜひ健康管理に広く活用くださいね。実習もハーブバスソルト、ティンクチャ―など毎回楽しんでいただけます。
11月17日スタート!受付中です。
日本メディカルハーブ協会認定「ハーバルセラピスト講座(全9回)」
※オンライン講座も全国からの受講生を募集します!
メディカルハーブとは?また、30種類のハーブと12種類の精油の成分やその作用をはじめ、カラダの事や代謝の仕組みなどメディカルハーブをホリスティックにどう活用するかを学びます。
ハーブのレッスンや教室を考えているかたには学んで欲しい講座です。オンラインでも対応しますので、ぜひ気軽にお問い合わせください。
※オンライン講座の日程は個別で調整しています。遠慮なくお問合せください。
日本メディカルハーブ協会資格講座について
シニアハーバルセラピスト講座(全9回)
ハーバルセラピストの上位資格となるこの講座。
植物療法を生化学、薬理学、栄養学、病態生理や解剖学とともに深めます。
※オンライン講座の日程は個別で調整しています。遠慮なくお問合せ下さい。
ハーバルプラクティショナー講座(全9回)
※オンライン講座は全国からの受講者を募集します!
ハーバルセラピストをはじめ、これまで学んできたメディカルハーブを化学の視点でひも解いていきます。油が体内でどういう風に代謝されるのか、フラボノイド配糖体が体内でどうなるのか?など、ハーブの成分に興味があるかたにじっくりと学んでもらえる講座です。
ホリスティックハーバルプラクティショナー「基礎医学領域 e―ラーニング」
大人気の基礎医学領域講座!
ハーバルセラピスト資格取得者以上が受講できるホリスティックハーバルプラクティショナー講座。素晴らしい講師陣が教鞭をとる東京開催の「基礎医学領域」。何とe-ラーニングで期間中何度でも繰り返し視聴学習できるメリットが!生化学や栄養学、薬理学、病態生理学を深く学びます。シニアを受けられる前の受講がお薦めです。もちろん単独受講も可能です。 当スクールでのハーバルセラピスト、シニアハーバルセラピストを教えている講師の必要要件でもあります。講師の方には特にお薦めの内容です!
すべてのレッスンや講座のお申し込み・お問い合わせはこちらから ⇒ 申込み&お問い合わせ お気軽にお問い合わせ下さい。
@LINEでひだまりハーブガーデンのお友達になりませんか?
インスタでの情報配信もぜひ!
初めてさんのハーブ体験講座はこちらから
動画配信(YouTube)良かったらご登録ください。⇓⇓
25/02/27
25/02/11
TOP
************** ハーブで楽しくおうち時間 ***************
オンライン講座が当たり前の様に日常となってしまった今、
やはりお家時間を楽しく過ごしたい気持ちがむくむくと。( *´艸`)
自宅では、ハーブスイーツの試作をあれこれ。
画像はアップルコンポート。
ハーブを学ぶ皆さまには何となくわかっちゃっているかもですが
ハイビスカス&白ワインで煮込んでみました。
もちろん、スパイスも沢山使いましたよ。(#^.^#)
教室での講座は体験レッスンのみですが、これが毎回満席になっています。
皆さん、目的は様々ですがやはりハーブティーを健康のために、という方々ばかりです。
そして、最近はハーブやアロマ、マクロビ、ローフード、お菓子教室、パン教室など
自分の仕事にハーブを取り入れたいという方が更に急増しています。
ひだまりの教室で講義担当する講師はまだまだ少ないですが、
受講する方々も情報収集が素晴らしくて、講師を目指す方も増えています。
自身で活動しながら、情報発信しつつ
そんなお手本となる講師像が今後は更に求められそうです。
ということで、11月26日に開催される「講師養成&教室運営講座」
既に満席になってしまいましたが、
講師として活動するために必要な事をしっかり実践しながら
3か月間で課題を仕上げて、自分のprofileをしっかり磨き上げ、
オリジナルの講座を開催するまでになっていただく、を目的としています。
多くの方に受講頂きましたが、とくに事前のオンラインアンケートを取る事で
何を求めて参加されるかを分析したうえでアドバイスをさせて頂いています。
今回からzoom面接も取り入れるので、より課題をクリアしやすくなると思います。
今後は、講師を育てていくことを大きな目標にしていきたいと思っているので
この講座を多く開催する予定です。
どんな事をやるの?
興味はあるけど・・・
どいう方はぜひ気軽に問い合わせください。
ハーブを知りたい!そんな初心者さまウェルカムです!11月からの「ハーブ体験レッスン」
ハーブを学びたいけれど何から始めていいか分からないという皆様に、現在定期的に初心者さま向けの「ハーブ体験レッスン」を毎月開催しています。ハーブティーの試飲や、ミニ講座で実際にハーブって何?を体感していただきます!
もちろんどんな講座や資格があるのかの説明会もご希望があればそのまま 実施します。
お気軽にお問い合わせください。お一人様から対応致しますよ~。要予約です。
「メディカルハーブ検定オンライン対応講座(全4回)」
メディカルハーブとは?
また、15種類のハーブの成分やその作用に基本的な知識についてしっかり学ぶ講座となります。
ぜひ健康管理に広く活用くださいね。実習もハーブバスソルト、ティンクチャ―など毎回楽しんでいただけます。
11月17日スタート!受付中です。
※オンライン講座も全国からの受講生を募集します!
メディカルハーブとは?また、30種類のハーブと12種類の精油の成分やその作用をはじめ、カラダの事や代謝の仕組みなどメディカルハーブをホリスティックにどう活用するかを学びます。
ハーブのレッスンや教室を考えているかたには学んで欲しい講座です。オンラインでも対応しますので、ぜひ気軽にお問い合わせください。
※オンライン講座の日程は個別で調整しています。遠慮なくお問合せください。
シニアハーバルセラピスト講座(全9回)
※オンライン講座も全国からの受講生を募集します!
ハーバルセラピストの上位資格となるこの講座。
植物療法を生化学、薬理学、栄養学、病態生理や解剖学とともに深めます。
※オンライン講座の日程は個別で調整しています。遠慮なくお問合せ下さい。
※オンライン講座は全国からの受講者を募集します!
ハーバルセラピストをはじめ、これまで学んできたメディカルハーブを化学の視点でひも解いていきます。油が体内でどういう風に代謝されるのか、フラボノイド配糖体が体内でどうなるのか?など、ハーブの成分に興味があるかたにじっくりと学んでもらえる講座です。
※オンライン講座の日程は個別で調整しています。遠慮なくお問合せ下さい。
大人気の基礎医学領域講座!
ハーバルセラピスト資格取得者以上が受講できるホリスティックハーバルプラクティショナー講座。素晴らしい講師陣が教鞭をとる東京開催の「基礎医学領域」。何とe-ラーニングで期間中何度でも繰り返し視聴学習できるメリットが!生化学や栄養学、薬理学、病態生理学を深く学びます。シニアを受けられる前の受講がお薦めです。もちろん単独受講も可能です。
当スクールでのハーバルセラピスト、シニアハーバルセラピストを教えている講師の必要要件でもあります。講師の方には特にお薦めの内容です!
すべてのレッスンや講座のお申し込み・お問い合わせはこちらから ⇒ 申込み&お問い合わせ お気軽にお問い合わせ下さい。
@LINEでひだまりハーブガーデンのお友達になりませんか?
インスタでの情報配信もぜひ!
初めてさんのハーブ体験講座はこちらから
動画配信(YouTube)良かったらご登録ください。⇓⇓