092-207-7000
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-4-38 チサンマンション天神Ⅲ 214号
営業時間 / 10:00〜16:00 休講日 / 土・日・祝日
ローゼルの種の部分は栄養の宝庫!
薬剤師の朋子さんの農園から届いたローゼル。
ハイビスカス講座では実習で沢山のアイテムを作りました。(今年は開催しておりません)
ローゼルにはビタミン・ミネラル類や、アントシアニン色素・ペクチンなど、美容と健康に良い有効成分がたっぷりで、
クエン酸・リンゴ酸などの有機酸類を多く含んでいます。またローゼルには天然酵母もたっぷり含まれるので発酵加工にも向いています。
その中でも、ガクを取り除いたあとの「種」の袋とでもいうべきか。その部分にはペクチンや多糖類の含有量が半端ではありません。
ローゼルが病中病後に使われる理由としては「粘液質」によるもの。
免疫といえば「粘液質」「多糖類」ですね。
今回はコンフィチュールに続き、その「種」の部分を粘液質たっぷりのティーにしてみました。
細胞壁が壊れやすいように、がくを取り除いたあとは冷凍に。
こんな感じで煮込みます。
そんなに長い時間は必要なくすぐにトロトロのネクターに変身!
酸味が嫌いな私でも爽やかな飲み物だわーと感動します。
話し続ける仕事をしているとどうしても喉のケアが大事なんですよね。
そんな喉を労わるような、優しいまったりとしたトロミ感。
捨てることは皆さん、してなかったと思いますが、
ぜひ、ティーにしてみてね。
@LINEでひだまりハーブガーデンのお友達になりませんか?
インスタでの情報配信もぜひ!
初めてさんのハーブ体験講座はこちらから
動画配信(YouTube)良かったらご登録ください。⇓⇓
23/09/19
23/09/15
TOP
薬剤師の朋子さんの農園から届いたローゼル。
ハイビスカス講座では実習で沢山のアイテムを作りました。(今年は開催しておりません)
ローゼルにはビタミン・ミネラル類や、アントシアニン色素・ペクチンなど、美容と健康に良い有効成分がたっぷりで、
クエン酸・リンゴ酸などの有機酸類を多く含んでいます。またローゼルには天然酵母もたっぷり含まれるので発酵加工にも向いています。
その中でも、ガクを取り除いたあとの「種」の袋とでもいうべきか。その部分にはペクチンや多糖類の含有量が半端ではありません。
ローゼルが病中病後に使われる理由としては「粘液質」によるもの。
免疫といえば「粘液質」「多糖類」ですね。
今回はコンフィチュールに続き、その「種」の部分を粘液質たっぷりのティーにしてみました。
細胞壁が壊れやすいように、がくを取り除いたあとは冷凍に。
こんな感じで煮込みます。
そんなに長い時間は必要なくすぐにトロトロのネクターに変身!
酸味が嫌いな私でも爽やかな飲み物だわーと感動します。
話し続ける仕事をしているとどうしても喉のケアが大事なんですよね。
そんな喉を労わるような、優しいまったりとしたトロミ感。
捨てることは皆さん、してなかったと思いますが、
ぜひ、ティーにしてみてね。
@LINEでひだまりハーブガーデンのお友達になりませんか?
インスタでの情報配信もぜひ!
初めてさんのハーブ体験講座はこちらから
動画配信(YouTube)良かったらご登録ください。⇓⇓