暮らしと漢方のテーマパーク「くすきの杜」で薬膳茶体験

ひだまりハーブガーデン&スクール

814-0002 福岡市早良区西新

営業時間 / 10:00〜16:00 休講日 / 土・日・祝日

lv

暮らしと漢方のテーマパーク「くすきの杜」で薬膳茶体験

外部セミナー・講座,ひだまりブログ,インフォメーション

2024/12/27 暮らしと漢方のテーマパーク「くすきの杜」で薬膳茶体験

佐賀県伊万里市にある「くすきの杜」は未病改善を目指す東洋医学的体感施設

 

2025年4月に日本メディカルハーブ協会が企画するイベント

くすきの杜を満喫!「漢方と体調管理のためのマイ健康茶づくり」の下見と企画打合せに行ってきました。

 

10月後半でしたが、この頃は大雨の被害などが各地で出ていた時で、

訪れた当日も大雨で外観がうまく撮れず残念です。

 

こちらの画像は、晴れた日のもの。

広大な土地にまるでタイムスリップしたような木造の建物が印象的です。

 

%e3%81%8f%e3%81%99%e3%81%8d%e3%81%ae%e6%9d%9c%e7%8e%84%e9%96%a2

 

雨の中、そのまま施設内に入り込み案内されたのは薬膳茶のワークショップブースでした。

ご挨拶と施設内の見学を終えたら、私たちも体験させていただくことに。

 

%e7%94%9f%e8%96%ac%e6%a3%9a%e3%81%a8%e5%86%86%e5%8d%93

 

棚には、沢山の漢方の素材が並んでいます。

施設は緑の芝生の中庭を囲む形で構成されています。

屋根付きのテラスには、テーブルとイスも備えられていて休憩も楽しめそうです。

散歩道、薬草園、そしてもちろんカラダに良い漢方茶や食材などを販売している建物やヘッドスパやビューティーサロンなど体験できる建物もあります。

一日十分時間を使ってカラダのメンテナンスができそうです。

 

kusuki_map_02

 

 

くすきの杜の平野社長は薬剤師でもあります。

知識が豊富なのはもちろんですが、本当に楽しい方でホスピタリティーに溢れた人物。

そんな社長が自ら体調不良の方の相談もこの施設で行っています。

 

こんな感じで一人一人の体調に合わせて薬膳茶を選んでくださいます。

 

467870191_964806835500814_2135540178660437414_n

 

それを次々にボトルに集めて・・・

 

467475901_488134363841367_7680279352921623905_n

 

こんな感じ。

 

%e3%83%9f%e3%83%ab

 

最終的に細かく粉砕します。

ハーブの体験レッスンはハーブをブレンドして飲むわけですが

こちらでは、粉砕したものを煎じて(あるいは熱湯で)飲みます。

ハーブもこんなに粉砕できると成分を余すことなく抽出できそう~。

 

img_3052

 

これをひとつずつ、袋に詰めていき、最後は熱シールをしてお持ち帰り。

 

462565122_979204540730582_3678395115840816124_n-1

 

作ったひとつを淹れて飲んでみました。

 

img_1444

 

自分にあった茶葉だからか、とても美味しく染み渡る感じがします。

 

467474399_1508819389767063_3151869458750552997_n

 

今回は打合せでの体験でしたが、来年2025年4月23日(水)のイベントは日本メディカルハーブ協会の参加者様特別企画となります。

薬膳のこと、陰陽五行のことなど健康に欠かせない情報を講義で聴く事ができます。

また、薬膳茶づくりの体験レッスンでは、皆様の体質、体調に合わせてお茶づくりをしていただきます。

 

私も皆様をアテンドするため当日はご一緒させていただきます。

ぜひ、素敵な場所で一日お過ごしください。(*^-^*)

 

くすきの杜さんのホームページはこちらです。

アーユルヴェーダを始め、他に色々な体験ができますが、全て予約が必要です。

ぜひ、ホームページでチェックをしてご予約をお願いいたします。

https://kusukinomori.com/#shop

 

くすきの杜を満喫!「漢方と体調管理のためのマイ健康茶づくり」について

 

【日時】2025年4月23日(水) 10:30〜13:00(集合時間10:15) ※雨天決行
【参加費】会員:5,500円/一般:6,600円(税込)※お持ち帰り健康茶(5包)とお弁当付き
【定員】25名(最小催行20名)
【実施場所】くすきの杜
〒848-0027 佐賀県伊万里市立花町3520
【集合】回生薬局くすきの杜
【アクセス】

▶松浦鉄道、JR線、バス停「伊万里駅」から徒歩8分。タクシー3分。

▶福岡市からは高速バスが便利です。博多駅から2時間・天神駅から1時間30分

▶電車①博多駅から市営地下鉄空港線で唐津駅。唐津駅からJR筑肥線で約2時間25分②JR佐世保線特急で有田駅(約1時間25分)有田駅から松浦鉄道で約25分

▶車でお越しの場合は駐車場(敷地内道路両側周辺)
【申込締切】2025年4月6日(日)
【備考】飲み物必携

https://www.medicalherb.or.jp/archives/291298

 

お待ちしています!

 

TOP