814-0002 福岡市早良区西新
営業時間 / 10:00〜16:00 休講日 / 土・日・祝日
フレッシュローズでシロップ&ジャムづくり
教室で4月から開講している「ハーバルセラピストコース」
その講座の受講生のくるみさんから、手塩にかけて育てた無農薬のローズをいただきました!
だいたい女性だったら、花束をもらっただけで嬉しい💓
しかもそれがバラだとかなりテンションがあがります!
私の場合は、どのようにしていただこうかな?となる訳です。笑
バラの種類は2つありました。
名前はド忘れしましたが、いずれも食用です。
香りもとても素敵です。
この香り成分が薄れる前にシロップとジャムを作ることにしました。
まずは花びらを丁寧に外して、さっと水洗いし水気を切ります。
薄いピンクローズとオレンジやイエロー、ピンクなど様々なカラーを持つローズ。
こういう手仕事で幸せを感じる瞬間は植物を五感で感じるとき。
視覚、嗅覚、触覚・・・最高~🥰
まずはシロップづくりから。
エルダーフラワーやローゼル、紫蘇、ペパーミントなど色々な種類のハーブのシロップを作ってきましたが、
ローズの場合は、できるだけ高温を当てないこと。
火を止めて、花びらをおとしいれます。あっという間に、花びらが色素を出しながら沈んでいきます。
当然、色がにじみ出てくる分、花びらの色は褪せていきます。。
香りも豊かでうっとり~~~~~🌹
粗熱をとります。
もちろん、くるみさん始め受講中の同じクラスの皆様と美味しくいただきました!
くるみさん、ありがとうございます🥰
そして、そして。
色が抜けてしまった花びらですが、香りはまだしっかり存在していたため、
急遽、ローゼルと一緒にジャムに。
とても美味しくいただきました🥰
春から夏、そして秋までこれからどんどんハーブたちが成長していきますね。
皆さんと一緒に楽しみたいと思います。
25/06/09
25/06/03
TOP
教室で4月から開講している「ハーバルセラピストコース」
その講座の受講生のくるみさんから、手塩にかけて育てた無農薬のローズをいただきました!
だいたい女性だったら、花束をもらっただけで嬉しい💓
しかもそれがバラだとかなりテンションがあがります!
私の場合は、どのようにしていただこうかな?となる訳です。笑
バラの種類は2つありました。
名前はド忘れしましたが、いずれも食用です。
香りもとても素敵です。
この香り成分が薄れる前にシロップとジャムを作ることにしました。
まずは花びらを丁寧に外して、さっと水洗いし水気を切ります。
薄いピンクローズとオレンジやイエロー、ピンクなど様々なカラーを持つローズ。
こういう手仕事で幸せを感じる瞬間は植物を五感で感じるとき。
視覚、嗅覚、触覚・・・最高~🥰
まずはシロップづくりから。
エルダーフラワーやローゼル、紫蘇、ペパーミントなど色々な種類のハーブのシロップを作ってきましたが、
ローズの場合は、できるだけ高温を当てないこと。
火を止めて、花びらをおとしいれます。あっという間に、花びらが色素を出しながら沈んでいきます。
当然、色がにじみ出てくる分、花びらの色は褪せていきます。。
香りも豊かでうっとり~~~~~🌹
粗熱をとります。
もちろん、くるみさん始め受講中の同じクラスの皆様と美味しくいただきました!
くるみさん、ありがとうございます🥰
そして、そして。
色が抜けてしまった花びらですが、香りはまだしっかり存在していたため、
急遽、ローゼルと一緒にジャムに。
とても美味しくいただきました🥰
春から夏、そして秋までこれからどんどんハーブたちが成長していきますね。
皆さんと一緒に楽しみたいと思います。