814-0002 福岡市早良区西新
営業時間 / 10:00〜16:00 休講日 / 土・日・祝日
メルマガバックナンバー第97号
講座の度に、どんな風に映していますか?機材は何を使っていますか?などと質問が毎回飛び交うほどです。カメラはiPhoneで対応していますが、最近の画質は一眼レフを使うより簡単で綺麗! 講師養成&教室運営講座の中にも取り入れてお伝えしています。2022年度は、ひだまりの教室は講師陣を充実させることにしました。これまでの講座はさらに知識を更新しつつ、新しい事にもどんどんチャレンジしていきたいです。来年はフィールドワークを多く考えています。こんな時代だからこそ、自然に触れて自然治癒力を高めるための五感をフル稼働させましょう。(*^-^*)
2021年10月からの新講座&ワンデイ講座のお知らせ
毎月開催している「緑のくすり箱レッスン」
10月5日(火)にキャンセルがでましたので お席が空きました!
詳細はこちら⇓⇓⇓
https://hidamari-herbgarden.com/blog/1644/ 今年は開催!「アドベントブレンド&ティータイム」
コロナ禍だからこそ、カラダを温めて免疫力をアップするアドベントティーをブレンドしましょう。優雅なティータイムは今回はできませんが、ハーブ&スパイススイーツボックスをブレンドティーとともにお楽しみください。11月19日(金)少人数制です!
https://hidamari-herbgarden.com/blog/4557/
ハーブを知りたい!そんな初心者さまウェルカムです!「ハーブ体験レッスン」 ハーブを取り入れてみたい、学びたいけれど何から始めていいか分からないという皆様に、初心者さま向けの「ハーブ体験レッスン」を開催しています。コロナ禍の現在、少人数制で対応中、要予約です。お気軽にお問合せください。
ハーブの入り口となる講座です!「メディカルハーブ検定対応講座(全4回)」 メディカルハーブとは?また、15種類のハーブの成分やその作用に基本的な知識についてしっかり学ぶ講座となります。ぜひ健康管理に広く活用くださいね。
10月18日(月)スタート!募集中です。
「ハーブティー検定講座」教室開催
コロナ禍でハーブの注目はさらにアップ!ハーブティーを日常に取り入れるかたも増えましたね。そんなハーブをもっと美味しく生活に取り入れてみませんか?
ブレンドの楽しさを毎回の実習で体感してください。10月22日(金)スタートです!詳細はこちらから↓↓ https://hidamari-herbgarden.com/blog/4527/
日本メディカルハーブ協会認定の資格講座 教室開催、オンライン対応も!
「ハーバルセラピスト講座」「シニアハーバルセラピスト講座」「プラクティショナー講座」「日本のハーブセラピスト講座」の各コースは10月後半から次々に新クラスがスタートします!クラスも平日、土曜日とクラスを多く新設しています!講師陣を充実させてお待ちしています。早期お申込み特典あり。
https://hidamari-herbgarden.com/blog/4552/
ホリスティックハーバルプラクティショナー「基礎医学領域 e―ラーニング」
大人気の基礎医学領域講座!
ハーバルセラピスト資格取得者以上が受講できるホリスティックハーバルプラクティショナー講座。素晴らしい講師陣が教鞭をとる東京開催の「基礎医学領域」。何とe-ラーニングで期間中何度でも繰り返し視聴学習できるメリットが!生化学や栄養学、薬理学、病態生理学を深く学びます。シニアを受けられる前の受講がお薦めです。もちろん単独受講も可能です。 当スクールでのハーバルセラピスト、シニアハーバルセラピストを教えている講師の必要要件でもあります。講師の方には特にお薦めの内容です! http://hidamari-herbgarden.com/blog/1977/
すべてのレッスンや講座のお申し込み・お問い合わせはこちらから ⇒ 申込み&お問い合わせ お気軽にお問い合わせ下さい。
◯配信解除
このメールをそのまま返信頂ければこちらで対応致します。タイトル名を「メルマガ配信解除」 一言記載下さい。
発行責任者
ひだまりハーブガーデン&スクール info@hidamari-herbgarden.com
Homepage http://hidamari-herbgarden.com/
facebook http://www.facebook.com/hidamariherb
25/02/27
25/02/11
TOP
皆様。久々のお便りです!昨年のコロナ禍からあっという間にもうすぐ2年が経とうとしていますね。2021年はどんな一年でしたか?今年は昨年からの流れで、すっかりオンライン講座が精度を上げております。いつか薬ができて世間が落ち着いても、きっとこのオンラインでのお仕事は無くなる事はないと思っています。
講座の度に、どんな風に映していますか?機材は何を使っていますか?などと質問が毎回飛び交うほどです。カメラはiPhoneで対応していますが、最近の画質は一眼レフを使うより簡単で綺麗!
講師養成&教室運営講座の中にも取り入れてお伝えしています。2022年度は、ひだまりの教室は講師陣を充実させることにしました。これまでの講座はさらに知識を更新しつつ、新しい事にもどんどんチャレンジしていきたいです。来年はフィールドワークを多く考えています。こんな時代だからこそ、自然に触れて自然治癒力を高めるための五感をフル稼働させましょう。(*^-^*)
毎月開催している「緑のくすり箱レッスン」
10月5日(火)にキャンセルがでましたので
お席が空きました!
詳細はこちら⇓⇓⇓
https://hidamari-herbgarden.com/blog/1644/
今年は開催!「アドベントブレンド&ティータイム」
コロナ禍だからこそ、カラダを温めて免疫力をアップするアドベントティーをブレンドしましょう。優雅なティータイムは今回はできませんが、ハーブ&スパイススイーツボックスをブレンドティーとともにお楽しみください。11月19日(金)少人数制です!
詳細はこちら⇓⇓⇓
https://hidamari-herbgarden.com/blog/4557/
ハーブを知りたい!そんな初心者さまウェルカムです!「ハーブ体験レッスン」
ハーブを取り入れてみたい、学びたいけれど何から始めていいか分からないという皆様に、初心者さま向けの「ハーブ体験レッスン」を開催しています。コロナ禍の現在、少人数制で対応中、要予約です。お気軽にお問合せください。
メディカルハーブとは?また、15種類のハーブの成分やその作用に基本的な知識についてしっかり学ぶ講座となります。ぜひ健康管理に広く活用くださいね。
10月18日(月)スタート!募集中です。
コロナ禍でハーブの注目はさらにアップ!ハーブティーを日常に取り入れるかたも増えましたね。そんなハーブをもっと美味しく生活に取り入れてみませんか?
ブレンドの楽しさを毎回の実習で体感してください。10月22日(金)スタートです!詳細はこちらから↓↓
https://hidamari-herbgarden.com/blog/4527/
「ハーバルセラピスト講座」「シニアハーバルセラピスト講座」「プラクティショナー講座」「日本のハーブセラピスト講座」の各コースは10月後半から次々に新クラスがスタートします!クラスも平日、土曜日とクラスを多く新設しています!講師陣を充実させてお待ちしています。早期お申込み特典あり。
https://hidamari-herbgarden.com/blog/4552/
ホリスティックハーバルプラクティショナー「基礎医学領域 e―ラーニング」
大人気の基礎医学領域講座!
ハーバルセラピスト資格取得者以上が受講できるホリスティックハーバルプラクティショナー講座。素晴らしい講師陣が教鞭をとる東京開催の「基礎医学領域」。何とe-ラーニングで期間中何度でも繰り返し視聴学習できるメリットが!生化学や栄養学、薬理学、病態生理学を深く学びます。シニアを受けられる前の受講がお薦めです。もちろん単独受講も可能です。
当スクールでのハーバルセラピスト、シニアハーバルセラピストを教えている講師の必要要件でもあります。講師の方には特にお薦めの内容です!
http://hidamari-herbgarden.com/blog/1977/
すべてのレッスンや講座のお申し込み・お問い合わせはこちらから ⇒ 申込み&お問い合わせ
お気軽にお問い合わせ下さい。
◯配信解除
このメールをそのまま返信頂ければこちらで対応致します。タイトル名を「メルマガ配信解除」
一言記載下さい。
発行責任者
ひだまりハーブガーデン&スクール
info@hidamari-herbgarden.com
Homepage http://hidamari-herbgarden.com/
facebook http://www.facebook.com/hidamariherb