814-0002 福岡市早良区西新
営業時間 / 10:00〜16:00 休講日 / 土・日・祝日
メルマガバックナンバー第82号
メールマガジンを配信しました。
今回は特に「日本のハーブセラピスト講座」が第1期生募集となります。
楽しく学ぶ日本のハーブをコンセプトに試飲から毎回の実習がポイントです!
しかもスタート講座なので、お得な受講料設定となります。
講師も検討されている方はぜひご参加くださいね。お待ちしています!
桜もすっかり満開をすぎ、散歩しているとひらひらと散る桜の花びらにも早春を感じている岩橋です。
いよいよスタートの季節ですね。
入学式帰りの子ども達の楽しそうな様子にも、またエネルギーをもらっています。
先週末に熊本のお友達から敷地でとれたの、とクレソンを沢山いただきました。
あまりにもフレッシュで綺麗なクレソンでしたのでサラダや思いつく限りのクレソン尽くし料理。
最後はピューレにして保存しました。これは今夜のパスタソースと変身します。春って生きてる~~って感じですよね。
今年の7月でまる6年のハーブ教室運営となります。
7年目は変化のある年、本当にやりたいことを真剣に着手して進みたいと思います。
そのため、今年は講師を沢山養成してスクールをもっと楽しく活気がある場所にしていきたいと考えていますので、
ぜひ興味がある方はチェックしていてくださいね。
4/22(月)14:00~ 博多阪急「メディカルハーブ講座」こちらは毎回満席で抽選となりますが、昨日から申込がスタートしましたのでぜひ教室だと敷居が高い皆さま、ご参加くださいね。お早めに!
4/19(金)からスタートする「日本のハーブセラピスト講座」はひだまりハーブガーデンの第1期生となります。先に受講した皆さまは講師のための講座で大変でしたね。
ハーブの試飲はもちろん実習も充実させてお送りします。また、第1回目ということで受講料を1万円Offさせていただきます。
来月5月が資格試験の最終山場。そして新しいクラスもスタートします!学びの季節。
ハーブはもちろん、何かハーブや自然に関わる仕事がしたい方、今の自分からステップアップしたい方。
ハーブの植物化学(フィトケミカル)成分だけを健康のアイテムにするのではなく、
食から得られる栄養素も一緒にとりいれましょう。
カラダと栄養のことが理解できれば、ご自身や家族の健康管理だけではなく、
講座の組みたても色々な視点で可能になります!
⇒ 各レッスン・講座のお申込み・お問い合わせ
4月18日(木) ハーブティー検定対応講座4月クラススタート! ※受付中
4月19日(金) 日本のハーブセラピスト講座スタート ※開講決定受付中!
4月20日(土)森林セルフケア講座室内編
4月21日(日)森林セルフケア講座実地編
4月26日(金) ハーブ&ライフ検定対応講座スタート ※受付中
5月13日(月) メディカルハーブ検定集中2日間講座 ※開講決定絶賛受付中
5月15日(水) ハーバルセラピスト講座 ※残席わずかです
3月22日、4月のハーブ体験レッスン
4月9日 (火) 長島司先生特別セミナー「植物成分と抽出の化学講座」
※5~6回単独受講受付中
4月19日(金) 日本のハーブセラピスト講座スタート ※受付中
5月13日(月) メディカルハーブ検定集中2日間講座 ※受付スタート
5月15日(水) ハーバルセラピスト講座 ※受付中残席わずかです
詳細はこちらのリンクからどうぞ
⇓⇓⇓
メールマガジン81号
いよいよ4月生クラスが4月18日からスタートします。4名の少人数制で実習中心の講座です。 http://hidamari-herbgarden.com/blog/1653/
http://hidamari-herbgarden.com/blog/1645/
当スクールでハーバルセラピスト講座の講師業を希望される方の必要要件のひとつです。 http://hidamari-herbgarden.com/blog/1977/
七味唐辛子づくりやハーブブレンドの実習も入れこみましたので、楽しみながら受講頂けますよ。お待ちしています。 http://hidamari-herbgarden.com/blog/1646/
当スクールでのハーバルセラピスト、シニアハーバルセラピストを教えている講師の必要要件で、本コースを学び知識も充実しています。講師の方には特にお薦めの内容です! http://hidamari-herbgarden.com/blog/1977/
すべてのレッスンや講座のお申し込み・お問い合わせはこちらから ⇒ 申込み&お問い合わせ お気軽にお問い合わせ下さい。
◯配信解除
このメールをそのまま返信頂ければこちらで対応致します。タイトル名を「メルマガ配信解除」と一言記載下さい。
発行責任者
ひだまりハーブガーデン&スクール info@hidamari-herbgarden.com
Homepage http://hidamari-herbgarden.com/
facebook http://www.facebook.com/hidamariherb
Copyright(C) Hidamari herbgarden & School All Rights Reservedd
ひだまりハーブガーデン&スクール
25/04/08
25/02/11
TOP
メールマガジンを配信しました。
今回は特に「日本のハーブセラピスト講座」が第1期生募集となります。
楽しく学ぶ日本のハーブをコンセプトに試飲から毎回の実習がポイントです!
しかもスタート講座なので、お得な受講料設定となります。
講師も検討されている方はぜひご参加くださいね。お待ちしています!
桜もすっかり満開をすぎ、散歩しているとひらひらと散る桜の花びらにも早春を感じている岩橋です。
いよいよスタートの季節ですね。
入学式帰りの子ども達の楽しそうな様子にも、またエネルギーをもらっています。
先週末に熊本のお友達から敷地でとれたの、とクレソンを沢山いただきました。
あまりにもフレッシュで綺麗なクレソンでしたのでサラダや思いつく限りのクレソン尽くし料理。
最後はピューレにして保存しました。これは今夜のパスタソースと変身します。春って生きてる~~って感じですよね。
今年の7月でまる6年のハーブ教室運営となります。
7年目は変化のある年、本当にやりたいことを真剣に着手して進みたいと思います。
そのため、今年は講師を沢山養成してスクールをもっと楽しく活気がある場所にしていきたいと考えていますので、
ぜひ興味がある方はチェックしていてくださいね。
4/22(月)14:00~ 博多阪急「メディカルハーブ講座」こちらは毎回満席で抽選となりますが、昨日から申込がスタートしましたのでぜひ教室だと敷居が高い皆さま、ご参加くださいね。お早めに!
4/19(金)からスタートする「日本のハーブセラピスト講座」はひだまりハーブガーデンの第1期生となります。先に受講した皆さまは講師のための講座で大変でしたね。
ハーブの試飲はもちろん実習も充実させてお送りします。また、第1回目ということで受講料を1万円Offさせていただきます。
来月5月が資格試験の最終山場。そして新しいクラスもスタートします!学びの季節。
ハーブはもちろん、何かハーブや自然に関わる仕事がしたい方、今の自分からステップアップしたい方。
ハーブの植物化学(フィトケミカル)成分だけを健康のアイテムにするのではなく、
食から得られる栄養素も一緒にとりいれましょう。
カラダと栄養のことが理解できれば、ご自身や家族の健康管理だけではなく、
講座の組みたても色々な視点で可能になります!
⇒ 各レッスン・講座のお申込み・お問い合わせ
4月18日(木) ハーブティー検定対応講座4月クラススタート! ※受付中
4月19日(金) 日本のハーブセラピスト講座スタート ※開講決定受付中!
4月20日(土)森林セルフケア講座室内編
4月21日(日)森林セルフケア講座実地編
4月26日(金) ハーブ&ライフ検定対応講座スタート ※受付中
5月13日(月) メディカルハーブ検定集中2日間講座 ※開講決定絶賛受付中
5月15日(水) ハーバルセラピスト講座 ※残席わずかです
⇒ 各レッスン・講座のお申込み・お問い合わせ
3月22日、4月のハーブ体験レッスン
4月9日 (火) 長島司先生特別セミナー「植物成分と抽出の化学講座」
※5~6回単独受講受付中
4月18日(木) ハーブティー検定対応講座4月クラススタート! ※受付中
4月19日(金) 日本のハーブセラピスト講座スタート ※受付中
4月20日(土)森林セルフケア講座室内編
4月21日(日)森林セルフケア講座実地編
4月26日(金) ハーブ&ライフ検定対応講座スタート ※受付中
5月13日(月) メディカルハーブ検定集中2日間講座 ※受付スタート
5月15日(水) ハーバルセラピスト講座 ※受付中残席わずかです
詳細はこちらのリンクからどうぞ
⇓⇓⇓
メールマガジン81号
いよいよ4月生クラスが4月18日からスタートします。4名の少人数制で実習中心の講座です。
http://hidamari-herbgarden.com/blog/1653/
http://hidamari-herbgarden.com/blog/1645/
当スクールでハーバルセラピスト講座の講師業を希望される方の必要要件のひとつです。
http://hidamari-herbgarden.com/blog/1977/
七味唐辛子づくりやハーブブレンドの実習も入れこみましたので、楽しみながら受講頂けますよ。お待ちしています。
http://hidamari-herbgarden.com/blog/1646/
当スクールでのハーバルセラピスト、シニアハーバルセラピストを教えている講師の必要要件で、本コースを学び知識も充実しています。講師の方には特にお薦めの内容です!
http://hidamari-herbgarden.com/blog/1977/
すべてのレッスンや講座のお申し込み・お問い合わせはこちらから ⇒ 申込み&お問い合わせ お気軽にお問い合わせ下さい。
◯配信解除
このメールをそのまま返信頂ければこちらで対応致します。タイトル名を「メルマガ配信解除」と一言記載下さい。
発行責任者
ひだまりハーブガーデン&スクール
info@hidamari-herbgarden.com
Homepage http://hidamari-herbgarden.com/
facebook http://www.facebook.com/hidamariherb
Copyright(C) Hidamari herbgarden & School
All Rights Reservedd
ひだまりハーブガーデン&スクール