講座&レッスン

楽しむハーブレッスン&コース講座

ハーブって何?
どんな効用があるの?
使ってみたいけど、よくわからない
・・・・そんな初心者の方にぴったりの、楽しんで学べる入門編のレッスンと講座です!

ハーブ体験レッスン.jpg

初心者様向けの「ハーブ体験レッスン」                                     

 「ハーブに興味はあるけど、何から始めたらいいかわからない。」    

 メディカルハーブを試飲しながら、自分のためのブレンドを体験してみませんか?            

 詳細はこちら >        

ハーバルライフベーシックコース.jpg

ハーバルライフベーシックコース
(4時間✕4日間) 
                      

 本コースで学ぶ&活用するハーブは20種類。※メディカルハーブ検定にも対応、各ハーブの
 プロフィールと活用の方法について、しっかり理解を進めていきます。 
 
 詳細はこちら >

緑のくすり箱レッスン インスタ.jpg

緑のくすり箱レッスン (Oneday)                          

 家庭にある「救急箱」の頭痛薬や胃薬、軟膏などのお薬をすべてハーブを使ってつくる
オリジナ
ルの「緑のくすり」に置き換えてみませんか?
   
 詳細はこちら >

日本メディカルハーブ協会認定資格講座

メディカルハーブを学ぶ。
エビデンスに基づき体系的に深く学ぶ。
 
   

ハーバルセラピストコースオンライン対応募集について

ハーバルセラピストコース(全9回)          

  科学的、体系的な知識に基づいて30種類のメディカルハーブ12種類の精油の有用性を深く理解し、
  季節や体調の変化に応じた健やかでホリスティックなライフスタイルを提案できる専門家を目指します。
  
 詳細はこちら >   

HFTテキスト (1).jpg  

ハーバルフードセラピー実践講座             
4時間✕4日間)            

 「薬膳」「植物化学」「栄養学」の学びを凝縮したコース講座で知識を得ることで、食による健康知識を幅広く活用できます。   
 ※2026年2月開講予定

日本のハーブセラピストコース(全4回)  

日本のハーブセラピストコース
(4時間✕全4回)      

  日本では古くから、民間療法として使い方を伝えられ長い年月親しまれてきた「身近な30種類のハーブ」
 歴史的な背景や年中行事、民族や地域に伝わる利用法とともに体系的に学びます。                             
詳細はこちら >

シニアハーバルセラピスト.jpg 

シニアハーバルセラピストコース
(2単位・4時間✕全9回)      

  カラダや病態のメカニズムを理解しながら植物療法を学びます。ハーバルセラピスト講座で得た知識がさらに深いものになります。
詳細はこちら >

JAMHA認定 ハーバルプラクティショナーコース(全9日間)     

プラクティショナーコース(2単位・4時間✕全9回)       

  植物療法で汎用される40種類のメディカルハーブの成分や作用、さらに安全性や有用性を「植物化学」の視点から深く理解し、ハーブの化学の専門家を目指します。 

 詳細はこちら >

HHP 基礎医学.jpg 

HHP基礎医療領域(e-ラーニングコース)      

 ハーブの知識だけでなく、基礎医学をベースに栄養学、薬理学、生化学の領域をe-ラーニングで学ぶコースです。

 詳細はこちら >

 

ハーブとブレンドの実習コース

ハーブティーとブレンドを楽しみながら
ハーブティーを五感、理論とともにメソッドで学ぶコースです。

ハーブティーインストラクタ.jpg

ハーブティー&ブレンドコース(全4回)      

    
 ハーブティーを美味しく楽しく学ぶひだまりハーブガーデンのオリジナルコースです。

 詳細はこちら >